본문 바로가기
    • 착 붙는 일본어 회화 : 절대로 늦을 수 없어

      絶対に遅れるわけにはいかない젯따이니 오쿠레루와케니와이카나이절대로 늦을 수 없어 吉野 : 絶対に遅れるわけにはいかないから。電車にしましょう。요시노  젯따이니 오쿠레루와케니와이카나이까라 덴샤니시마쇼- 岡崎 : はい。今の時間帯は込みますからね。오카자키  하이 이마노지칸타이와 코미마스까라네 こういうときに瞬間移動でもできたら楽なんですけどね。                         코–이우토키니 슝캉이도-데모데키타라 라쿠난데스케도네吉野 : なに唐突に?요시노  나니 토-토츠니岡崎 : すみません!特に意味はありません。じゃあ、行きますか。課長。오카자키  스미마셍 토쿠니 이미와아리마셍 쟈- 이키마스까 카쵸-요시노 : 절대로 늦을 수 없으니까, 전철로 가죠.오카자키 : 네, 지금 시간대는 붐비니까요. 이럴 때 순간이동이라도         할 수 있으면 편할 텐데요.요시노 : 네? 뜬금없이?오카자키 : 죄송해요. 별 뜻 없어요. 그럼, 갈까요, 과장님? 絶(ぜっ)対(たい) : 절대로~わけにはいかない : ~할 수는 없다瞬間異動(しゅんかんいどう) : 순간이동唐(とう)突(とつ)に : 뜬금없이

    • 착 붙는 일본어 회화 : 왁자지껄 즐거워 보이네

      わいわいと楽しそう와이와이토 타노시소-왁자지껄 즐거워 보이네  須藤  : いやいや、そこはやっぱさ스도-  이야이야 소코와 얍빠사翔の母 : わいわいと楽しそうだこと。쇼-노하하  와이와이토 타노시소-다코토須藤 : あ、すみませ~ん、おばさん。いただきま~す!스도-  아 스미마셍 오바상 이타다키마스翔の母 : どうぞ~召し上がれ~。翔、お母さん近所のスーパーまで쇼-노하하  도-조 메시아가레 쇼- 오카-상 킨죠노스-파-마데 行ってくるから。出かけるなら戸締まりよろしくね。              잇떼쿠루카라 데카케루나라 토지마리 요로시쿠네  스  도 : 아냐, 아냐~ 거기는 역시 말이야.쇼의 엄마 : 왁자지껄 즐거워 보이네.스  도 : 아, 감사합니다~ 아주머니! 잘 먹겠습니다.쇼의 엄마 : 그래, 맛있게 먹어~ 쇼, 엄마 근처 슈퍼 갔다 올게.          나갈 거면 문단속 부탁해. わいわい : 왁자지껄, 와글와글召(め)し上(あ)がる : 드시다 (食(た)べる의 존경어)近(きん)所(じょ) : 근처出(で)かける : 외출하다, 나가다戸(と)締(じ)まり : 문단속

    • 착 붙는 일본어 회화 : 그런 패거리들이랑 어울려 다니니까

      ああいう連中と付き合ってるから아-이우렌츄-토 츠키앗떼루카라그런 패거리들이랑 어울려 다니니까  高山 : ああいう連中と付き合ってるからじゃないでしょうか、先生。타카야마  아-이우렌츄-토 츠키앗떼루카라쟈나이데쇼-까 센세- うちの子の成績が落ちてしまったのは。            우치노코노세-세키가 오치테시맛따노와本間 : ああいう連中って、お母さん。まったく。だから、綱紀が홈마  아-이우렌츄웃떼 오카-상 맛따쿠 다카라 코-키가高山 : え?先生。今なにかおっしゃいましたか?타카야마  에 센세- 이마 나니까 옷샤이마시타까本間 : あ、いえいえいえいえ。お気になさらずに。홈마  아 이에이에이에이에 오키니나사라즈니 まあ、そうですね、今回、綱紀君の成績がこんなにも            마- 소-데스네 콩까이 코-키쿤노세-세키가 콘나니모 落ちてしまったのは・・・う~ん・・・どうしてかな。            오치테시맛따노와 웅 도–시테까나타카야마 : 우리 아이 성적이 떨어진 건 그런 패거리들이랑 어울려         다녀서 그런 거 아닐까요, 선생님? 혼  마 : 그런 패거리는, 어머니. 전혀. 그러니까, 코키가...타카야마 : 네? 선생님. 지금 뭐라고 하셨어요?

    • 착 붙는 일본어 회화 : 여기서 그만둘 줄 알아?!

      ここでやめてなるものか코코데 야메테나루모노까여기서 그만둘 줄 알아?!  宮田 : ここでやめてなるものか。미야타  코코데 야메테나루모노까大石 : いい加減にしなよ。こんなゲームに何千円も使って。오-이시  이-카겐니시나요 콘나게-무니 난젱엠모츠캇떼宮田 : ここで引き下がったら男が廃る!미야타  코코데 히키사갓따라 오토코가스타루大石 : もう重症。勝手にして。오-이시  모– 쥬-쇼- 캇떼니시테미야타 : 여기서 그만둘 줄 알아?!오이시 : 적당히 해. 이런 게임에 몇천 엔씩이나 쓰고...미야타 : 여기서 물러서면 남자 체면이 뭐가 돼!오이시 : 이미 심각하군. 마음대로 해. いい加(か)減(げん) : 적당함, 딱 좋음引(ひ)き下(さ)がる : 물러나다, 손 떼다廃(すた)る : 체면을 잃다重(じゅう)症(しょう) : 중증, 정도가 심한 상태勝(かっ)手(て)に : 마음대로, 제멋대로

    • 착 붙는 일본어 회화 : 이름부터가 매울 것 같아

      名前からして辛そう나마에카라시테 카라소-이름부터가 매울 것 같아 片山 : 鬼辛地獄ラーメンって、名前からして辛そうだよね。카타야마  오니카라 지고쿠라-멘떼 나마에카라시테 카라소-다요네関口 : あたし、これの四丁目いってみる!세키구치  아타시 코레노욘쵸-메잇떼미루片山 : ええ~四丁目食べるの?僕は一丁目でいいや。카타야마  에- 욘쵸-메타베루노 보쿠와 잇쵸-메데이-야関口 : せっかく来たからには四丁目くらい食べないと。세키구치  섹까쿠키타카라니와 욘쵸-메쿠라이타베나이토 五丁目は次に来たときのお楽しみ~。すみませ~ん。             고쵸-메와 츠기니 키타토키노오타노시미 스미마셍 카타야마 : “지옥의 매운 라면”은 이름부터가 매울 것 같네.세키구치 : 나, 이거 4단계 도전해 볼래.카타야마 : 뭐~ 4단계 먹는다고? 나는 1단계로 충분해.세키구치 : 모처럼 왔는데 4단계 정도는 먹어야지. 5단계는           다음에 왔을 때를 위해 남겨둬야지~ 아쉽지만 미안~ 鬼(おに) : 도깨비地獄(じごく) : 지옥からして : ~로 보아, ~부터가せっかく : 모처럼楽(たの)しみ : 기대함

    • 착 붙는 일본어 회화 : 뭔가를 해도 흐지부지하게 돼

      なにをやっても中途半端나니오얏떼모 츄-토함빠뭔가를 해도 흐지부지하게 돼 荻原 : 僕、なにをやっても中途半端で・・・。なにかを最後まで오기와라  보쿠 나니오얏떼모 츄-토함빠데 나니까오 사이고마데 やり遂げたって経験がほとんどなくて。             야리토게탓떼케-켕가 호톤도나쿠테岩本 : そうなんだ。でもゲームは例外みたいね。이와모토  소-난다 데모 게-무와 레-가이미타이네荻原 : あれはおもしろいんで。오기와라  아레와 오모시로인데岩本 : じゃあ、ゲームを越えるおもしろいものに出会えたら、이와모토  쟈- 게-무오코에루 오모시로이모노니 데아에타라 きっと根気強くがんばれるね。              킷또 콩키즈요쿠 감바레루네 오기와라 : 나, 뭘 해도 흐지부지하게 되어서... 뭔가를 끝까지 다           해냈다는 경험이 거의 없어.이와모토 : 그렇구나. 근데 게임은 예외인 것 같네.오기와라 : 그건 재미있으니까.이와모토 : 그럼, 게임을 넘어서는 재미있는 걸 만날 수 있다면           분명 끈기 있게 열심히 할 수 있겠네. 中途半端(ちゅうとはんぱ) : 어중간함      やり遂(と)げる : 완수하다, 끝까지 해내다例(れい)外(がい) : 예외              越(こ)える : 넘어서다出(で)会(あ)う : 만나다           きっと : 분명根気強(こんきづよ)い : 끈기 있다

    • 착 붙는 일본어 회화 : 계약 잡아 오겠다고 말한 이상

      契約取ってくると言ったからには케-야쿠 톳떼쿠루토잇따까라니와계약 잡아 오겠다고 말한 이상 横田 : 契約取ってくると言ったからには、このまま手ぶらで요코타  케-야쿠 톳떼쿠루토잇따까라니와 코노마마테부라데 会社に戻るわけにも行かないし。            카이샤니 모도루와케니모이카나이시石橋 : でも先輩、腹が減っては戦ができぬともいいますから。이시바시  데모 셈빠이 하라가헷떼와 이쿠사가데키누토모이-마스까라横田 : 戦って、石橋君、戦国武将?요코타  이쿠삿떼 이시바시쿵 센고쿠부쇼-石橋 : 先輩、そこですか?이시바시  셈빠이 소코데스까 요코타 : 계약 잡아 오겠다고 말한 이상, 이대로 빈손으로 회사에         돌아갈 수도 없고.이시바시 : 그럼 선배님, 배가 고프면 전쟁도 못 한다는 말도 있으니까...요코타 : 전쟁이라니, 이시바시군, 전국시대 무장이야?이시바시 : 선배, (지적하는 게)거기예요? 契約(けいやく)をとる : 계약을 따다, 계약을 잡다からには : ~ 한 이상           手(て)ぶら : 빈손わけにはいかない : ~할 수 없다腹(はら)が減(へ)っては戦(いくさ)ができぬ : 배가 고프면 전쟁도 못 한다(금강산도 식후경)戦国時代(せんごくじだい) :&

    • 착 붙는 일본어 회화 : 아이돌 하면서 소설도 쓰고 있어요

      アイドルする傍ら小説も書いてる아이도루스루카타와라 쇼-세츠모 카이테루아이돌 하면서 소설도 쓰고 있어요 西山 : 君さ、わかってないようだから言うけど。アイドルっていったって니시야마 키미사 와캇떼나이요-다카라이우케도 아이도룻떼잇땃떼 まだ駆け出しなんだからね。            마다 카케다시난다카라네広瀬 : それはわかってますけど、私、両立させる自信あるんで。히로세  소레와 와캇떼마스케도 와타시 료-리츠사세루지신아룬데西山 : 君はアイドルとしての自覚はあるの?니시야마  키미와 아이도루토시테노 지카쿠와아루노 広瀬 : はい。でもアイドルする傍ら小説も書いてるなんて、히로세  하이 데모 아이도루스루카타와라 쇼-세츠모 카이테루난떼   イケてるじゃないですか。          이케테루쟈나이데스까 니시야마 : 너 말이야, 모르는 것 같아서 말하는 건데.         아이돌이라고 해도 아직 신인이란 말이지.히로세 : 그건 알고 있지만, 저, 병행할 자신 있어요.니시야마 : 너는 아이돌로서의 자각은 있는 거야?히로세 : 네. 근데 아이돌 하면서 소설도 쓰고 있다는 건,         멋있잖아요. アイドル : 아이돌駆(か)け出(だ)し : 막 뛰

    • 착 붙는 일본어 회화 : 반성하기는 커녕

      反省するどころか한세-스루도코로까반성하기는 커녕  菅野 : 反省するどころか、居直るっていうんですか、急に態度を変えて。스가노  한세-스루도코로까 이나오룻떼이운데스까 큐-니 타이도오카에테栗原 : で、殴りかかろうとした。쿠리하라  데 나구리카카로-토시타菅野 : はい。殴るつもりはなかったんだと思います。殴る素振りというか。스가노  하이 나구루츠모리와 나캇딴다토오모이마스 나구루소부리또이우까栗原 : そうですか。で、その後、レジにあった売り上げの一部を持って、出て行ったと。쿠리하라  소-데스까 데 소노아토 레지니앗따우리아게노이치부오못떼 데테잇따토 스가노 : 반성하기는커녕, 갑자기 위협적인 태도로 나오니까...쿠리하라 : 그래서, 때리려고 했다?스가노 : 네. 때릴 생각은 없었어요. 때리는 척이랄까요.쿠리하라 : 그래요? 그래서 그 후에, 계산대에 있었던 매상 일부를         갖고 나갔다는 거군요. 反省(はんせい)する : 반성하다~どころか : ~하기는커녕居直(いなお)る : 갑자기 태도를 바꿔 협박조로 나오다殴(なぐ)る : 때리다素(そ)振(ぶ)り : 거동, 기색売(う)り上(あ)げ : 매상, 매출

    • 착 붙는 일본어 회화 : 제 남자친구는요

      うちの彼ときたら우치노 카레토키타라제 남자친구는요 平井 : もう聞いてくださいよ。히라이  모- 키-테쿠다사이요    うちの彼ときたら、ずっとゲームしてるんですよ。            우치노카레토키타라 즛또 게-무시테룬데스요早川 : デート中に?하야카와  데-토츄-니平井 : ええ。私が手料理を作ってあげても、ゲームのことで히라이  에- 와타시가 테료-리오 츠쿳떼아게테모 게-무노코토데 頭がいっぱいみたいで。気もそぞろで。           아타마가 입빠이미타이데 키모소조로데早川 : ゲームの電源切っちゃえば。하야카와    게-무노뎅겡 킷챠에바 히라이 : 좀 들어보세요.         제 남자친구는요, 계속 게임만 하고 있어요.하야카와 : 데이트 중에요?히라이 : 네, 제가 직접 요리를 만들어 줘도, 게임에 집중해서         머리가 복잡한 것 같고. 마음도 들떠서...하야카와 : 게임 전원을 꺼 버리는 게... ~ときたら : ~에 관해서는, ~로 말할 것 같으면デート中(ちゅう) : 데이트 중手料理(てりょうり) : 직접 만든 요리頭(あたま)がいっぱいだ : 머리가 복잡하다そぞろ : 마음이 가라 앉지 않는 모양電(でん)源(げん)を切(き)る : 전원을 끄다

    • 착 붙는 일본어 회화 : 내일 일에 지장이 있으면 안 되지

      明日の仕事に差し支えてもいけない아시타노 시고토니 사시츠카에테모이케나이내일 일에 지장이 있으면 안 되지         堀  : ごめん。じゃあ僕そろそろ行くね。連絡するから。호리  고멩 쟈- 보쿠 소로소로이쿠네 렌라쿠스루카라荒井 : ええ~堀君、もう帰っちゃうの?아라이  에- 호리쿵 모– 카엣쨔우노 堀  : あ、すみません、荒井さん。実は明日、朝一で会議もあるんで。 호리  아 스미마셍 아라이상 지츠와아시타 아사이치데 카이기모 아룬데 すみませんが、大島さんには・・・。         스미마셍가 오-시마산니와荒井 : うん。私から言っておくから。아라이  웅 와타시카라 잇떼오쿠카라 明日の仕事に差し支えてもいけないもんね。            아시타노 시고토니 사시츠카에테모이케나이몬네  호  리 : 미안. 그럼 난 이만 가볼게. 연락 할테니까...아라이 : 에이~ 호리군, 벌써 가는 거야?호  리 : 아, 미안, 아라이씨. 사실은 내일 9시에 회의도 있어서...         미안하지만 오시마씨에게는...아라이 : 응, 내가 말해 둘게. 내일 일에 지장이 있으면 안 되니까.そろそろ : 슬슬朝(あさ)一(いち) : 아침 업무를 시작한 직 후~ておく : ~ 해 두다/놓다差(さ)し支(つか)える : 지장이 있다

    • 착 붙는 일본어 회화 : 깨끗이 포기하기로 했어요

      きっぱりと諦めることにしました킵빠리토 아키라메루코토니 시마시타깨끗이 포기하기로 했어요  田辺 : 松村君、ほんとうにそれでいいの?타나베  마츠무라쿵 혼토–니 소레데이-노松村 : はい。きっぱりと諦めることにしました。마츠무라  하이 킵빠리토아키라메루코토니시마시타田辺 : あんなに頑張ってきたのに・・・。悔いは残らない?타나베  안나니감밧떼키타노니 쿠이와노코라나이松村 : それは・・・今は分かりませんが。마츠무라  소레와 이마와 와카리마셍가   でも初めから、これが最初で最後って思ってたので。            데 모 하지메카라 코레가 사이쇼데사이곳떼 오못떼타노데 타나베 : 마츠무라군, 정말 그걸로 괜찮겠어?마츠무라 : 네, 깨끗이 포기하기로 했어요.타나베 : 그렇게 열심히 했는데...후회 없어?마츠무라 : 그건...지금은 잘 모르겠지만...근데 처음 시작할 때부터         이게 처음이자 마지막이라고 생각해서... きっぱりと : 딱 잘라, 단호히諦(あきら)める : 포기하다あんなに : 그렇게頑(がん)張(ば)る : 열심히 하다, 노력하다悔(く)いが残(のこ)る : 후회가 남다最初(さいしょ)で最後(さいご) : 처음이자 마지막

    • 착 붙는 일본어 회화 : 대충 아무렇게나 숫자를 나열했을 뿐

      ただでたらめに数字を並べただけ타다 데타라메니 스-지오 나라베타다케대충 아무렇게나 숫자를 나열했을 뿐 永田 : なんですかこの見積書は。나가타  난데스까 코노미츠모리쇼와 ただでたらめに数字を並べただけじゃないですか。           타다  데타라메니 스-지오 나라베타다케쟈나이데스까望月 : そ、そのようなことは、決して。모치즈키 소 소노요-나코토와 켓시테永田 : ではこの部分、どうしたらこのような数字になるのですか?나가타  데와코노부붕 도–시타라 코노요–나 스-지니나루노데스까 それからここ。             소레카라코코 このようなずさんな見積もり、見たことがありませんな。             코노요–나 즈산나미츠모리 미타코토가아리마센나 私が素人だと思って。いい加減にしていただきたい。           와타시가 시로-토다토오못떼 이–카겐니시테이타다키타이望月 : も、申し訳ありませんでした。모치즈키  모 모-시와케아리마센다시타 나가타 : 뭡니까, 이 견적서는? 그냥 대충 아무렇게 숫자를         나열한 거잖아요.모치즈키 : 그… 그렇지 않습니다. 절대로…나가타 : 그럼 이 부분, 어떻게 해서 이 숫자가 나온 거죠?         그리고 여기. 이런 허술한 견적은 본 적이 없어요.         제가 아마추어라고 생각해서, 적당히 하

    • 착 붙는 일본어 회화 : 문제가 생겼어

      不備がみつかった후비가 미츠캇따문제가 생겼어尾崎 : ごめん、今日ちょっと無理かも。またシステムに不備が오 사키  고멩 쿄- 춋또무리카모 마타시스테무니 후비가    みつかったとかで、今取引先に向かってるとこ。             미츠캇따토까데 이마 토리히키사키니 무캇떼루토코川村 : エンジニアじゃない。早く直して行こうよ。카와무라  엔지니아쟈나이 하야쿠나오시테이코-요尾崎 : 行きたいのはやまやまなんだけど。오 사키  이키타이노와 야마야마난다케도    たぶん夕方までかかっちゃうと思う。終わったら連絡するから。            타분 유-가타 마데카캇쨔우토오모우 오왓따라 렌라쿠스루카라川村 : あたしと仕事、一体どっちが大事なの?카와무라  아타시토 시고토 잇따이 돗치가 다이지나노   もうそんな会社やめちゃえば。            모-손나 카이샤 야메챠에바 오카시 : 미안, 오늘 좀 무리일 것 같아. 또 시스템에 문제가         생겨서 지금 거래처로 가고 있는 중이거든.카와무라 : 엔지니어잖아. 빨리 끝내고 가자.오카시 : 가고 싶은 마음은 굴뚝같지만. 아마 저녁까지 시간이         걸릴 것 같은데.&

    • 착 붙는 일본어 회화 : 도대체

      そもそも소모소모도대체  熊谷 : そもそも君はどうしてこの会社に入ったんだ。쿠마야  소모소모 키미와 도-시테 코노카이샤니하잇딴다 黒田 : 採用されましたので。쿠로다  사이요-사레마시타노데熊谷 : 君は僕をばかにしているのか。쿠마야  키미와 보쿠오 바카니시테이루노까 この仕事をどう思っているのか聞いているんだよ。             코노시고토오 도–오못떼이루노까 키-떼이룬다요黒田 : 親元を離れ、一日も早く経済的に独立したいと思いまして。쿠로다  오야모토오하나레 이치니치모하야쿠 케-자이테키니 도쿠리츠시타이토 오모이마시테 それには仕事をしませんと・・・。           소레니와 시고토오시마센토 쿠마야 : 도대체 자네는 왜 이 회사에 들어온 건가?쿠로다 : 채용됐으니까요.쿠마야 : 자네는 나를 바보로 아는 건가?         이 일을 어떻게 생각하고 있는지를 묻는 거 아닌가?쿠로다 : 부모님과 떨어져서, 하루라도 빨리 경제적으로 독립하고         싶어서. 그러려면 일을 해야하니까... そもそも : 도대체, 처음, 애당초   採(さい)用(よう) : 채용ばかにする : 무시하다, 바보 취급하다離(はな)れる : 떨어지다,&nbs

    • 착 붙는 일본어 회화 : 조작 순서를 잘 모르겠어요

      操作手順がよくわからない소-사테쥰가 요쿠와카라나이조작 순서를 잘 모르겠어요   客  : すみません。ちょっとこれ・・・操作手順がよくわからないんですけど。캬쿠  스미마셍 춋또코레 소-사테쥰가 요쿠 와카라나인데스케도店員 : えっと、まずこのボタンを押していただいて。画面にPLAYと텡잉  엣또 마즈 코노보탕오 오시테이타다이테 가멘니 프레-토 いう表示が出たら、この黄色いスイッチを回せば。        이우효-지가데타라 코노키이로이 스잇치오 마와세바 客  : おお、出ました出ました。 캬쿠  오- 데마시타데마시타店員 : はい。あとはお客様がこの中からお選びになって。텡잉  하이 아토와 오캬쿠사마가 코노나카카라 오에라비니낫떼 こちらをクリックなされば始まります。        코치라오 쿠릭쿠나사레바 하지마리마스 손님 : 저기요~ 잠깐 이것 좀… 조작 순서를 잘 모르겠는데요.점원 : 어…우선 이 버튼을 누르시고, 화면에 플레이라고 표시가       나오면 이 노란 스위치를 돌리면…손님 : 오~! 나왔어요, 나왔어.점원 : 네. 다음은 손님이 이 중에서 고르셔서.       이걸 클릭하시면 시작됩니다. 操作(そうさ)手(て)順(じゅん) : 조작 순서          ボタンを押(お)す : 버튼을 누르다~ていただく : ~해주시다        表示(ひょうじ) : 표시お選(えら)びになる : 고르시다 (選(えら)ぶ의 경어)クリックされる : 클릭하

    • 착 붙는 일본어 회화 : 엄청 무시당해서

      えらくばかにされて에라쿠 바카니사레테엄청 무시당해서        荒木 : ところで、大谷さんって、趣味なんですか。아라키  토코로데 오-타니산떼 슈미난데스까大谷 : 趣味ですか?高校のときに、僕の趣味をクラスの友だちに話したら、오-타니  슈미데스까 코-코- 노토키니 보쿠노슈미오 쿠라스노토모다치니 하나시타라          えらくばかにされて。それ以来、他人には話さないようにしています。            에라쿠 바카니사레테 소레이라이 히토니와하나사나이요–니  시테이마스荒木 : え?・・・そんなに問題がある趣味なんですか?아라키  에 손나니 몬다이가아루 슈미난데스까大谷 : 問題があるとかそういうことじゃなくて。言ったところで오-타니  몬다이가아루토까 소–이우코토쟈나쿠테 잇따토코로데 どうせ変人扱いされるだけなんで。            도-세 헨징아츠카이사레루다케난데 아라키 : 근데, 오타니씨는 취미가 뭐예요?오타니 : 취미요? 고등학교 때 제 취미를 반 친구들한테 얘기했다가         엄청 무시당해서. 그 이후에는 남한테 말 잘 안 해요.아라키 : 네? 그렇게 문제가 있는 취미예요?오타니 : 문제가 있다는 게 아니라. 말해 봤자 어차피 괴짜 취급

    • 착 붙는 일본어 회화 : 편들다

      肩を持つ카타오모츠편들다 小池 : 課長ってさ、聞いてるといつも大橋の肩を持つよな。코이케  카쵸-떼사 키-테루토 이츠모 오-하시노 카타오모츠요나野田:営業成績いいからじゃない?노다  에-교-세-세키 이-카라쟈나이小池:だからってなんでも許されるわけじゃないじゃん。絶対さっきのあれ、おかしいよ。코이케  다카랏떼 난데모 유루사레루와케쟈나이쟝 젯따이 삭끼노아레 오카시-요         土曜の昼に焼き肉屋で接待なんて。           도요-노히루니 야키니쿠야데 셋따이난떼野田:だよね。それを経費で落とせって。経理の子に言ってたけど。노다  다요네 소레오케-히데오토셋떼 케-리노코니잇떼타케도  코이케 : 과장님 말이야, 가만 보면 오하시 편만 드는 것 같아.노 다 : 영업성적이 좋아서 그런 거 아냐?코이케 : 그렇다고 뭐든 용서받을 수 있는 건 아니잖아? 아까 그건       진짜 이상해. 토요일 점심에 야키니쿠 집에서 접대라니.노 다 : 맞아. 그걸 경비로 처리하라고 하다니. 경리한테 말했지만. 肩(かた)を持(も)つ : 편들다, 두둔하다    営(えい)業(ぎょう)成(せい)績(せき) : 영업성적許(ゆる)す : 허락하다, 용서하다      焼(や)き肉(にく) : 야키니쿠, 불고기経費(けいひ)で落(おと)す : 경비로 처리하다   経理(けいり) : 경리

    • 착 붙는 일본어 회화 : 부모는 언제든지 자식의 장래를 걱정한다

      親はいつでも子供の将来を案じている오야와 이츠데모 코도모노 쇼-라이오 안지테이루부모는 언제든지 자식의 장래를 걱정한다  大久保 : 親はいつでも子供の将来を案じているっていいますけど。오-쿠보  오야와 이츠데모 코도모노 쇼-라이오 안지테이룻테 이–마스케도吉岡 : でもこれって、ただ子離れできてないだけなんじゃないでしょうか。요시오카  데모 코렛떼 다타 코바나레 데키테나이다케난쟈나이데쇼-까 大久保 : ですよね。案じるってレベルじゃないですよね。오- 쿠 보       데 스 요 네     안  지  룻  떼 레 베 루   쟈   나 이 데 스 요 네吉岡  : はい。ここまでくるとほとんど束縛に近いといいますか。요시오카  하이 코코마데쿠루토 호톤도 소쿠바쿠니 치카이토 이-마스까  오쿠보 : 부모는 언제든지 자식의 장래를 걱정하고 있다고 말하는데요.요시오카 : 근데 그거, 단순히 아이에게 지나치게 간섭하고 있는 거 아닐까요?오쿠보 : 그렇죠. 걱정하는 정도가 아닌 거죠.요시오카 : 네. 그 정도까지 오면 거의 속박에 가깝다고 하나요? 案(あん)じる : 근심하다, 걱정하다, 염려하다ただ : 그냥, 보통子(こ)離(ばな)れできない : 부모가 자녀

    • 착 붙는 일본어 회화 : 중반부터 이야기가 점점 복잡해졌어

      中盤から話がどんどんややこしくなってきてる츄-방카라 하나시가 돈 돈 야야코시쿠낫떼키테루중반부터 이야기가 점점 복잡해졌어 浅野 : なんかさ、中盤から話がどんどんややこしくなってきてるよね。아사노  낭까사 츄-방카라 하나시가 돈 돈 야야코시쿠낫떼키테루요네松下 : うん。で、結局どういうことなの?超能力をさ、持ち始めた時期って。마츠시타  웅 데 켁쿄쿠도-이우코토나노 쵸-노-료쿠오사 모치하지메타지킷떼浅野 : そうそう。そこだよね。最初の設定じゃ魔女が落とした雷に撃たれて아사노  소–소- 소코다요네 사이쇼노셋테-쟈 마죠가 오토시타 카미나리니 우타레테 超人的な能力を持ち始めたってことになってたじゃん。          쵸-진테키나 노-료쿠오 모치하지메탓떼코토니낫떼타쟝松下 : なのに、なんかこの前の回から魔女の前世の話しになったじゃん。마츠시타  나노니 낭까 코노마에노카이카라 마죠노젠세노하나시니낫따쟝        いきなり魔女の前世って。無理やりだよね。              이키나리 마죠노젠셋떼 무리야리다요네 아사노 : 왠지 말이야, 중반부터 이야기가 점점 복잡해졌어.마츠시타 : 응. 그래서 결국 무슨 얘기야?         초능력을 갖게 된 시기라는 게...아사노 : 맞아, 맞